ecbo株式会社(代表取締役社長:工藤慎一、以下「ecbo」)は、株式会社大阪メトロサービス(代表取締役社長:木田 俊郎、以下「大阪メトロサービス」)と連携し、Osaka Metro「四つ橋線なんば駅」定期券発売所内において、臨時手荷物預かり所を開設することをお知らせいたします。
2025年5月1日より臨時手荷物預かり所が開設され、ecboが運営する荷物預かりサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」の利用が可能になります。

 

 

臨時手荷物預かり所開設の背景


大阪では、2025年4月より開催している大阪・関西万博の影響により、街中や駅構内、地下鉄車内等が大変混み合っています。駅のコインロッカーも多くの場合空いていないことが予想されるため、万博開催期間と同時期に臨時の手荷物預かり所を開設します。

「ecbo cloak」の荷物預かりサービスを通じて、万博開催時における地下鉄車内の混雑緩和をはじめ、国内外から来阪される多くのお客さまや、大阪ミナミエリアを訪れるお客さまが、より身軽に観光やお出かけをお楽しみいただけるよう取り組んでまいります。

 

臨時手荷物預かり所の概要


①開設場所:Osaka Metro四つ橋線なんば駅 定期券発売所内

②実施時間:2025年5月1日(木)~10月31日(金)

      ※予約開始は、同年5月1日(木)から

③利用可能時間:平日・土日祝とも9時~20時

      ※20時〜翌9時までは利用できません。

④利用料金

・バッグサイズ:600円 / 日

 最大辺が45cm未満の大きさのお荷物(リュック、ハンドバッグ、お手荷物など)

・スーツケースサイズ:1,000円 / 日

 最大辺が45cm以上の大きさのお荷物(スーツケース、楽器、ベビーカーなど)

料金は税込/最大10日間の利用が可能です。

 

⑤預け入れ可能個数:バッグサイズ30個・スーツケースサイズ30個

⑥ecbo cloak URL:https://cloak.ecbo.io/space/ZtsieEv7

上記URLまたはecbo cloakアプリより事前予約・決済後、現地に手荷物をお持ちください。

 

 

駅構内図


 

地下1階(B1)案内図


 

「ecbo cloak」とは


 

「ecbo cloak(エクボクローク)」は、スマホ予約で簡単に荷物を預けることができるサービスです。街中のカフェや商業施設、駅構内や郵便局など様々な業態の施設に導入されており、日本全国1,000店舗以上、また2023年8月より初の海外展開として台湾にてサービス提供しています。
アプリ/webより導入店舗・施設を検索し、事前予約・決済でスムーズに荷物を預けることができます。手荷物だけでなく、コインロッカーに入らない大型の荷物(ベビーカー、楽器、スポーツ用品、折り畳み自転車など)の預かりも可能です。
「ecbo cloak」ウェブサイト:https://cloak.ecbo.io/ja

 

 

株式会社大阪メトロサービス 会社概要


会 社 名:株式会社大阪メトロサービス
代 表 者:代表取締役社長 木田 俊郎
本社所在地:大阪市北区豊崎6丁目5番8号
設立年月日:2006年11月29日
U R L:https://www.osakametro-service.jp/

主な事業:

 (1)Osaka Metro事業に係る次に掲げる業務

 (2)OSAKA PiTaPaカードの発行及び利用促進

 (3)各種情報の提供サービス

 (4)交通事業に関する調査、研究等業務

 (5)交通事業施設その他建築物に係る設計及び工事の監理監督等業務

 (6)マーケティングに関する業務

 (7)損害保険及び生命保険代理店業務

 (8)フランチャイズシステムによる小売り、飲食、その他の店舗経営

 (9)不動産の賃貸借、管理及び運営業務

 (10)警備業

 (11)建設業

 (12)前各号に付帯する一切の業務

 

ecbo株式会社 会社概要


会 社 名 :ecbo株式会社
代 表 者 :代表取締役社長 工藤 慎一
本社所在地 :東京都渋谷区代官山町20番23号 フォレストゲート代官山 MAIN棟3F
設立年月日:2015年6月2日
U R L:https://ecbo.io
主な事業: 荷物預かりサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」、宅配物受け取りサービス「ecbo pickup(エクボピックアップ)」の運営

 

本件に関するお問い合わせ先


ecbo株式会社 広報部
TEL:03-4405-8929 MAIL:pr@ecbo.io

ecbo株式会社(代表取締役社長:工藤慎一、以下「ecbo」)は、株式会社京王百貨店(本社:東京都新宿区、取締役社長:南 佳孝)の新宿店 2階「フォーリンカスタマーカウンター(免税手続きカウンター)」にて、ecboが運営する荷物預かりサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」を導入し、サービス提供を開始したことをお知らせいたします。

 

 

京王百貨店 新宿店への荷物預かりサービス導入の背景


新宿駅周辺では、コロナ禍後の訪日外国人の増加とともに、そうした外国人の方々がスーツケースを持ちながらショッピングをする姿をよく見かけるようになりました。

お客様がスーツケースを持たずにお買い物をしやすい環境を提供するとともに、新宿駅直上の百貨店で利便性の高いサービスを提供できることから、この度「ecbo cloak」の導入が決定しました。

ecboは、荷物預かりサービスをきっかけに京王百貨店を知り、サービス利用のための入店が、お買い物につながることを期待しています。

 

導入店舗概要


店舗名:京王百貨店 新宿店
住所:東京都新宿区西新宿1-1-4
アクセス:新宿駅から徒歩1分
荷物預かり場所:2階 フォーリンカスタマーカウンター
ecbo cloak URL:https://cloak.ecbo.io/ja/space/9ggys9Au

 

<利用料金>
・スーツケースサイズ:1,000円 / 日
最大辺が45cm以上の大きさのお荷物(スーツケース)
※お預かりできない荷物:食品、貴重品、ゴルフバッグや自転車、スノーボードなど特殊な形状の物。

 

<利用方法>
京王百貨店でecbo cloakをご利用の際は、ecbo cloakのweb/アプリより予約・決済後、当日は2階フォーリンカスタマーカウンターの整理券発券機にて緑の画面「荷物お預かりサービス」をタッチし、整理券を受け取ってください。順番にご案内いたします。

 

 

「ecbo cloak」とは


 

ecbo cloak(エクボクローク)」は、スマホ予約で簡単に荷物を預けることができるサービスです。街中のカフェや商業施設、駅構内や郵便局など様々な業態の施設に導入されており、日本全国1,000店舗以上、また2023年8月より初の海外展開として台湾にてサービス提供しています。
アプリ/webより導入店舗・施設を検索し、事前予約・決済でスムーズに荷物を預けることができます。手荷物だけでなく、コインロッカーに入らない大型の荷物(ベビーカー、楽器、スポーツ用品、折り畳み自転車など)の預かりも可能です。
(※京王百貨店では大型荷物お預かり不可)
「ecbo cloak」ウェブサイト:https://cloak.ecbo.io/ja

 

株式会社京王百貨店 会社概要


会 社 名:株式会社京王百貨店
代 表 者:取締役社長 南 佳孝
本社所在地:東京都渋谷区初台1-53-7 京王初台駅ビル
設立年月日:1961年3月10日
U R L:https://www.keionet.com/
主な事業:百貨店業

 

ecbo株式会社 会社概要


会 社 名 :ecbo株式会社
代 表 者 :代表取締役社長 工藤 慎一
本社所在地 :東京都渋谷区代官山町20番23号 フォレストゲート代官山 MAIN棟3F
設立年月日:2015年6月2日
U R L:https://ecbo.io
主な事業: 荷物預かりサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」、宅配物受け取りサービス「ecbo pickup(エクボピックアップ)」の運営

 

本件に関するお問い合わせ先


ecbo株式会社 広報部
TEL:03-4405-8929 MAIL:pr@ecbo.io

 

 

ecbo株式会社(代表取締役社長:工藤慎一、以下「ecbo」)は、日本プロサッカークラブ「浦和レッドダイヤモンズ(以下「浦和レッズ」)」がホームスタジアムとする埼玉スタジアムにおいて、ホームゲーム開催日にecboが運営する荷物預かりサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」を導入し、2025年4月よりサービス提供を開始したことをお知らせいたします。

 

©︎URAWA REDS

 

浦和レッズホームゲームへの荷物預かりサービス導入の背景


埼玉スタジアムではコインロッカーの設置がなく、ホームゲーム開催時においてスーツケースや多くの手荷物を持参する外国人観光客をはじめとする来場者が散見され、以下のような課題が生じていました。

・荷物預けに関する問い合わせ対応の負担
・通路やゲート周辺への荷物置きによる安全・防犯リスク
・移動時や観戦時のストレス

これらの課題を解消すべく、今回シンプルかつスムーズな仕組みで荷物預かりサービスを提供できる「ecbo cloak」が導入されました。
来場者の皆様が快適にサッカー観戦ができるよう、サービスを提供してまいります。

 

荷物預かりサービス「ecbo cloak」実施概要


©︎URAWA REDS

 

対象試合

2025年シーズンのホームゲーム開催時
※試合により実施しない場合もあります。

 

実施場所

埼玉スタジアム南門内ペデストリアンデッキ下『REX CLUBブース』
※アクセスには別途観戦チケットが必要です。

 

預かりサービス提供窓口受付時間

開場~試合終了約30分後まで

 

利用料金

バッグサイズ(最大辺が45cm未満)500円/日
スーツケースサイズ(最大辺が45cm以上)800円/日

 

支払い方法

支払い方法はクレジットカード、モバイル決済(Apple Pay、Google Pay)がご利用可能です。
「ecbo cloak」webサイトまたはアプリにて事前に決済をお願いいたします。
※当日現地支払いは不可

 

当日予約

予約に空きがあれば可能

 

お預かりできないもの

一人で持ち運ぶことのできない大きさ・重さの荷物(重量上限 20kg)
「浦和レッドダイヤモンズ サッカー試合運営管理規程」において持ち込み禁止物として指定されているもの
https://www.urawa-reds.co.jp/game/manner.php

 

ベビーカー/ヘルメットのお預かりについて

・ベビーカー
南・北の入場門と場内5ヵ所にあるインフォメーションにて、ベビーカーを無料でお預りしております。
https://www.urawa-reds.co.jp/ticket/guide/family_help/
・ヘルメット
南・北入場門にて無料でお預かりしております。
https://www.urawa-reds.co.jp/ticket/guide/fashion/

 

利用方法

ecbo cloak webサイトまたはアプリよりご予約ください。(ご利用にはecbo cloakの会員登録が必要です)

ecbo cloak web予約URL:
https://cloak.ecbo.io/space/k4DNYIla

ecbo cloak アプリダウンロード:
・App Store
https://x.gd/zH6M4
・Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=io.ecbo.cloak&pli=1

 

▼荷物預かり実施場所『REX CLUBブース』地図

 

▼浦和レッズ クラブインフォメーションURL:
https://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/224605/

 

 

「ecbo cloak」とは


 

「ecbo cloak(エクボクローク)」は、スマホ予約で簡単に荷物を預けることができるサービスです。街中のカフェや商業施設、駅構内や郵便局など様々な業態の施設に導入されており、日本全国1,000店舗以上、また2023年8月より初の海外展開として台湾にてサービス提供しています。
アプリ/webより導入店舗・施設を検索し、事前予約・決済でスムーズに荷物を預けることができます。手荷物だけでなく、コインロッカーに入らない大型の荷物(ベビーカー、楽器、スポーツ用品、折り畳み自転車など)の預かりも可能です。
「ecbo cloak」ウェブサイト:https://cloak.ecbo.io/ja

 

ecbo株式会社 会社概要


会 社 名 :ecbo株式会社
代 表 者 :代表取締役社長 工藤 慎一
本社所在地 :東京都渋谷区代官山町20番23号 フォレストゲート代官山 MAIN棟3F
設立年月日:2015年6月2日
U R L:https://ecbo.io
主な事業: 荷物預かりサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」、宅配物受け取りサービス「ecbo pickup(エクボピックアップ)」の運営

 

本件に関するお問い合わせ先


ecbo株式会社 広報部
TEL:03-4405-8929 MAIL:pr@ecbo.io

ecbo株式会社(代表取締役社長:工藤慎一、以下「ecbo」)は、一般社団法人日本スタートアップ支援協会(代表理事:岡隆宏、以下「日本スタートアップ支援協会」)と阪急阪神不動産株式会社(社長:福井康樹、以下「阪急阪神不動産」)が、2025年3月13日(木)に開催した第5回「阪急阪神不動産 事業共創AWARD」において、最優秀賞およびオーディエンス賞を受賞したことをお知らせいたします。

 

 

「阪急阪神不動産 事業共創AWARD」について


本イベントは、複数のスタートアップ企業が、阪急阪神不動産の従業員が提案したテーマに沿って提案者と共にピッチを行うピッチイベントです。入賞者は、阪急阪神不動産との協業や実験検証が実現できるほか、日本スタートアップ支援協会が設立したファンドから最大1,000万円までの出資が得られることなどを賞典としています。
2019年の初開催から5回目となる本イベントは、2025年3月13日(木)に「阪急阪神MEETS」にて開催されました。

 

ecboは、ピッチテーマの一つである「インバウンドの旅のストレスを軽減する手荷物お預かりサービス」に寄与する可能性が高く評価され、最優秀賞を受賞しました。
今後、ecboは阪急阪神不動産との協業に向けて実証実験を実施してまいります。

 

▼「阪急阪神不動産 事業共創AWARD」詳細ページ:
https://unidge.co.jp/project/HHP_business_co-creation

 

 

ecbo株式会社 会社概要


会 社 名 :ecbo株式会社
代 表 者 :代表取締役社長 工藤 慎一
本社所在地 :東京都渋谷区代官山町20番23号 フォレストゲート代官山 MAIN棟3F
設立年月日:2015年6月2日
U R L:https://ecbo.io
主な事業: 荷物預かりサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」、宅配物受け取りサービス「ecbo pickup(エクボピックアップ)」の運営

 

本件に関するお問い合わせ先


ecbo株式会社 広報部
TEL:03-4405-8929 MAIL:pr@ecbo.io

〜梅田・心斎橋・博多・天神・みなとみらい・町田にてサービス提供開始〜

 

ecbo株式会社(代表取締役社長:工藤慎一、以下「ecbo」)は、株式会社田谷(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中村隆昌)が全国で運営する美容室TAYAにおいて、6店舗でecboが運営する荷物預かりサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」を導入し、サービス提供を開始したことをお知らせいたします。

 

 

TAYAへの荷物預かりサービス導入の背景


「ecbo cloak」では、観光市場の盛り上がり、訪日外国人を中心とした観光客の増加によるコインロッカー不足を解消するため、導入店舗の拡大を進めています。

今回、主要ターミナル駅近くや商業施設内に店舗を構えるTAYAにおいて、その利便性の高い立地と、近年増えている「日本の美容室で最上級のヘアサービスを受けたい」と考える海外のお客様のニーズを踏まえ、「ecbo cloak」の導入が決定しました。

ecboとTAYAは、手荷物を預ける際にサロンを訪れ、ヘアスタイルを整えることが新たな旅の楽しみの一つとなることを期待しています。

 

導入店舗一覧(順不同)


No. 店舗名 住所 アクセス ecbo cloak URL
1 ハービスPLAZA ENT 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービス

PLAZA ENT 6F

西梅田駅[大阪メトロ四ツ橋線] 大阪駅[JR]

梅田駅[阪神]

https://cloak.ecbo.io/space/ulX5A4AR
2 心斎橋 大阪府大阪市西区北堀江1‐1‐25 堀富ビル2F 大阪メトロ四つ橋線 四ツ橋駅 大阪メトロ

御堂筋線 心斎橋駅

https://cloak.ecbo.io/space/tpj7XHJG
3 BASICS FUKUOKA 福岡市博多区博多駅東2-14-1THE BASICS

FUKUOKA 1F

JR博多駅 筑紫口より徒歩10分 https://cloak.ecbo.io/space/P_vCE5vz
4 天神 福岡市中央区今泉1-20-2天神MENTビル 3F 西鉄福岡(天神)駅 https://cloak.ecbo.io/space/cvKHT6Mg
5 みなとみらい東急ス

クエア

横浜市西区みなとみらい2-3-2 みなとみらい東急スクエア 4F みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩5分 https://cloak.ecbo.io/space/mrY5mM4H
6 町田 町田市原町田6-15-7大雄町田ビル 1F 小田急小田原線 町田駅 徒歩2分 https://cloak.ecbo.io/space/snIu_zjT

 

【大阪・梅田】
ハービスPLAZA ENT店

【福岡・博多】
BASICS FUKUOKA店

【神奈川・みなとみらい】
みなとみらい東急スクエア

【大阪・心斎橋】
心斎橋店

【福岡・天神】
天神店

【東京・町田】
町田店

 

<利用料金>
・バッグサイズ:500円 / 日
最大辺が45cm未満の大きさのお荷物(リュック、ハンドバッグ、お手荷物など)
・スーツケースサイズ:800円 / 日
最大辺が45cm以上の大きさのお荷物(スーツケース、楽器、ベビーカーなど)

 

「ecbo cloak」とは


「ecbo cloak(エクボクローク)」は、スマホ予約で簡単に荷物を預けることができるサービスです。街中のカフェや商業施設、駅構内や郵便局など様々な業態の施設に導入されており、日本全国1,000店舗以上、また2023年8月より初の海外展開として台湾にてサービス提供しています。
アプリ/webより導入店舗・施設を検索し、事前予約・決済でスムーズに荷物を預けることができます。手荷物だけでなく、コインロッカーに入らない大型の荷物(ベビーカー、楽器、スポーツ用品、折り畳み自転車など)の預かりも可能です。
「ecbo cloak」ウェブサイト:https://cloak.ecbo.io/ja

 

 

株式会社田谷 会社概要


会 社 名:株式会社田谷
代 表 者:代表取締役社長 中村隆昌
本社所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷五丁目23番13号南新宿JEBLビル
設立年月日:昭和50年9月30日
U R L:https://www.taya.co.jp/
主な事業:サロン展開、シャンプー・トリートメント・化粧品の開発、ウィッグ・サプリメント等の販売

 

ecbo株式会社 会社概要


会 社 名 :ecbo株式会社
代 表 者 :代表取締役社長 工藤 慎一
本社所在地 :東京都渋谷区代官山町20番23号 フォレストゲート代官山 MAIN棟3F
設立年月日:2015年6月2日
U R L:https://ecbo.io
主な事業: 荷物預かりサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」、宅配物受け取りサービス「ecbo pickup(エクボピックアップ)」の運営

 

本件に関するお問い合わせ先


ecbo株式会社 広報部
TEL:03-4405-8929 MAIL:pr@ecbo.io

〜北海道のチェーン店として初導入、道内の主要エリアを網羅〜

 

ecbo株式会社(代表取締役社長:工藤慎一、以下「ecbo」)と株式会社タカハシ(代表取締役社長:髙橋 洋一、以下「タカハシ」)は、タカハシが展開する北海道内のカラオケ店27店舗に、ecboが運営する荷物預かりサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」を導入し、サービス提供を開始したことをお知らせいたします。

 

 

「ecbo cloak」導入の背景


近年、カラオケの利用方法は多様化しており、従来の「歌う」ためのカラオケ利用以外に、テレワークやオンライン会議、楽器演奏の練習など個室ならではの使われ方がなされています。
ecboとタカハシは、「ecbo cloak」の導入によって、カラオケ店舗の空きスペースを有効活用し、提供サービスの幅を広げます。また、今回北海道のチェーン店舗として初の導入となるタカハシでは、展開するカラオケ店舗が北海道の広範囲に展開しているため、多くの利用客の需要に対応することができます。
カラオケを訪れるきっかけを増やし、観光客や道民の皆様の荷物を預かることで、身軽で快適な観光・お出かけを実現します。

 

導入店舗一覧(順不同)


No. 店舗名 住所 荷物預かり受付時間 ecbo cloak URL
1 カラオケ歌屋 すすきの南4条店 札幌市中央区南4条西4丁目7 松岡ビル2F 11:00-5:00 https://cloak.ecbo.io/space/QkMGm9Zs
2 カラオケ歌屋 北3条店 札幌市中央区北3条西2丁目8-3 2F 11:00-1:00 https://cloak.ecbo.io/space/sD4PWBZQ
3 カラオケ歌屋 札幌駅西口店 札幌市北区北7条西4丁目3 宮澤ビル5F 11:00-5:00 https://cloak.ecbo.io/space/eHX3CBWc
4 カラオケ歌屋 北24条店 札幌市北区北24条西5丁目1-11 2F 11:00-2:00 https://cloak.ecbo.io/space/vxIwCs2E
5 カラオケ歌屋 琴似店 札幌市西区琴似1条3丁目3-14 2F 11:00-2:00 https://cloak.ecbo.io/space/0uqEvxoa
6 カラオケ歌屋 北広島店 北広島市中央3丁目1-1 11:00-1:00 https://cloak.ecbo.io/space/kiPKamLs
7 カラオケ歌屋 岩内店 岩内郡岩内町万代7-11 12:00-1:00 https://cloak.ecbo.io/space/ZefbNae-
8 カラオケ歌屋 倶知安店 虻田郡倶知安町北3条西1丁目10-1 13:00-2:00 https://cloak.ecbo.io/space/EyaOCn7r
9 カラオケ歌屋 富良野店 富良野市本町2番26号 2F 12:00-23:00 https://cloak.ecbo.io/space/0M-wcT5j
10 カラオケ歌屋 深川店 深川市3条8番24号 丸越ビル1F 11:00-0:00 https://cloak.ecbo.io/space/mH2xGHHW
11 カラオケ歌屋 旭川買物公園3条店 旭川市3条通8丁目右1号420-5 11:00-2:00 https://cloak.ecbo.io/space/N2CdBnUi
12 カラオケ歌屋 苫小牧駅前店 苫小牧市木場町1丁目3-2 11:00-1:00 https://cloak.ecbo.io/space/4I3LTpxo
13 カラオケ歌屋 網走店 網走市南6条西2丁目2 11:00-1:00 https://cloak.ecbo.io/space/XxqiesAa
14 カラオケ歌屋 紋別店 紋別市本町5丁目1-11 11:00-1:00 https://cloak.ecbo.io/space/8HMR39Px
15 カラオケ歌屋 西帯広店 帯広市西21条南4丁目1 MEGAドン・キホーテ1F 11:00-2:00 https://cloak.ecbo.io/space/amYYD_FA
16 カラオケ歌屋 中標津店 標津郡中標津町東4条南1丁目1-9 11:00-0:30 https://cloak.ecbo.io/space/Doj0EbIT
17 カラオケ歌屋 根室店 根室市梅ケ枝町2丁目25 12:00-1:00 https://cloak.ecbo.io/space/Ko38UANB
18 スリラーカラオケ南3条店 中央区南3条西2丁目1-5 11:00-5:00 https://cloak.ecbo.io/space/WZFot-a7
19 スリラーカラオケ 小樽店 小樽市色内2丁目2-5 11:00-1:00 https://cloak.ecbo.io/space/vwfmCTRz
20 スリラーカラオケ 岩見沢店 岩見沢市9条西14丁目9-3 11:00-2:00 https://cloak.ecbo.io/space/i2-jCxPy
21 スリラーカラオケ 室蘭中島店 室蘭市中島町3丁目29-1 サンプラザ2F 11:00-2:00 https://cloak.ecbo.io/space/Zqmn5bnz
22 スリラーカラオケ 北見店 北見市北6条西2丁目2 12:00-1:00 https://cloak.ecbo.io/space/g65oXUiy
23 カラオケマッシュ ナナイロ店 札幌市中央区南2条西4丁目札幌ナナイロビル 5F 11:00-2:00 https://cloak.ecbo.io/space/U9WSl0Cf
24 カラオケマッシュ ブロード店 札幌市中央区南3条西5丁目1-1 ノルベサビル 4F 11:00-2:00 https://cloak.ecbo.io/space/gBvUPrjk
25 カラオケマッシュ 琴似駅前店 札幌市西区琴似2条1丁目2-1 5588 KOTONI 2F 10:00-2:00 https://cloak.ecbo.io/space/8n4y6y5e
26 カラオケマッシュ 小樽駅前店 小樽市稲穂2丁目10-8 アルファハーバーライトビル 1F 11:00-1:00 https://cloak.ecbo.io/space/SavMqMh_
27 カラオケマッシュ パボッツ函館店 函館市梁川町9-3 テキサス函館 2F 11:00-1:00 https://cloak.ecbo.io/space/-JnVkZuI

 

<利用料金>
・バッグサイズ:500円 / 日
最大辺が45cm未満の大きさのお荷物(リュック、ハンドバッグ、お手荷物など)
・スーツケースサイズ:800円 / 日
最大辺が45cm以上の大きさのお荷物(スーツケース、楽器、ベビーカーなど)

 

「ecbo cloak」とは


 

「ecbo cloak(エクボクローク)」は、スマホ予約で簡単に荷物を預けることができるサービスです。街中のカフェや商業施設、駅構内や郵便局など様々な業態の施設に導入されており、日本全国1,000店舗以上、また2023年8月より初の海外展開として台湾にてサービス提供しています。
アプリ/webより導入店舗・施設を検索し、事前予約・決済でスムーズに荷物を預けることができます。手荷物だけでなく、コインロッカーに入らない大型の荷物(ベビーカー、楽器、スポーツ用品、折り畳み自転車など)の預かりも可能です。
「ecbo cloak」ウェブサイト:https://cloak.ecbo.io/ja

 

 

株式会社タカハシ 会社概要


会 社 名:株式会社タカハシ
代 表 者:代表取締役社長 髙橋 洋一
本社所在地:【網走本社】北海道網走市南6条西2丁目2番地
【札幌本社】北海道札幌市西区琴似1条3丁目3-14
設立年月日:昭和29年12月
U R L:https://www.takahasi.co.jp/
主な事業:カラオケ事業、アミューズメント事業、外食事業、その他事業展開

 

ecbo株式会社 会社概要


会 社 名 :ecbo株式会社
代 表 者 :代表取締役社長 工藤 慎一
本社所在地 :東京都渋谷区代官山町20番23号 フォレストゲート代官山 MAIN棟3F
設立年月日:2015年6月2日
U R L:https://ecbo.io
主な事業: 荷物預かりサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」、宅配物受け取りサービス「ecbo pickup(エクボピックアップ)」の運営

 

本件に関するお問い合わせ先


ecbo株式会社 広報部
TEL:03-4405-8929 MAIL:pr@ecbo.io

〜さらなる利便性の向上とインバウンド等への対応力強化を目指します〜

 

ecbo株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:工藤慎一、以下「ecbo」)は、2024年8月19日(月)より京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,取締役社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)と実施していた「羽田空港第3ターミナル駅での訪日外国人観光客向けの手荷物当日配送サービス」の実証実験を本運用に移行し、2025年3月28日(金)より常設カウンターにリニューアルしたことをお知らせいたします。

 

 

本運用への移行の背景


実証実験では羽田空港第3ターミナル駅構内の特設カウンターで預かった手荷物を当日中に指定の宿泊施設に配送をし、快適・スムーズな空港アクセスの実現を図ったほか、増加する訪日外国人観光客ニーズの検証を行ってまいりました。今後は国際的イベント等による訪日外国人観光客のさらなる増加が見込まれることから、このたび本運用へと切り替えてサービスを開始するとともに、手荷物受付カウンターを刷新いたしました。

 

ecboと京急電鉄は、2020年4月に「KEIKYU ACCELERATOR PROGRAM」第2期採択企業として初の資本業務提携を実施しており、今後、両社は羽田空港から指定の宿泊施設への配送に加えて、宿泊施設から羽田空港へのこれまでとは逆ルートの配送やきっぷと連携した新たなサービスも検討してまいります。

手荷物預かり・配送サービスの提供を通じて、駅ナカおよび電車内の荷物による混雑の緩和と「手ぶら観光」の促進、移動体験の向上によって“人の移動”を起点とした新たな価値を生み出すことを目指します。

 

 

「訪日外国人観光客向け手荷物当日配送サービス」常設カウンターリニューアルの概要


1. リニューアル 2025年3月28日(金)
2. 受付時間 9:00〜16:00
3. 受付場所 羽田空港第3ターミナル駅 2階エスカレーター脇

常設カウンター(2階 TICカウンター奥)

4. 受付方法 当日受付/WEB事前申し込み
5. 配送先 東京23区,川崎市,横浜市内および浦安のホテルおよび宿泊施設
6. 配送時間 受付当日の19:00頃までに配送

※道路交通状況や配送状況により、遅延する可能性がございます。

7. 利用料金 小型荷物(3辺120cm以下)で1,500円

大型荷物(3辺160cm以下)で2,000円

特大荷物(3辺160cm以上)で3,000円

さらに,13時以降の受付でそれぞれプラス500円

※時期により、変動する可能性がございます。

8. 決済方法 当日カウンターにて,現金および各種キャッシュレス決済

※キャッシュレス決済はクレジットカード(タッチ決済含む)、交通系IC

カード決済、電子マネー(QUICPay/iD)、WeChat Payに対応しています。

9. 注意事項 ペット/生物、危険物、貴重品・金品等、一部受け入れ不可の荷物がございます。

詳細は下記、WEBサイト上の利用規約からご確認ください。

https://delivery.ecbo.io/en

 

「KEIKYU ACCELERATOR PROGRAM」について


2017年から開始し、これまで計3回の本プログラムの開催を通じ、22社の事業採択、京急グループと17 件の実証実験、3件の事業化、2件の資本提携を実行するなど、スタートアップ企業との共創による新たな価値の創出に取り組んでいます。
2024年2月にリニューアルし、新たな価値創出の中核となる「移動」と「まち創造」2つのプラットフォームの未来にむけた16のテーマを公開、スタートアップ企業をはじめとする多様な外部パートナーとの共創により新たな価値の創出を目指す常時募集・常時推進型のオープンイノベーションプラットフォームへと進化しました。リニューアル以降、5件の事業共創を実現しています。

URL:https://openinnovation.keikyu.co.jp/

 

ecbo株式会社について


ecbo 株式会社は「世界中のモノの循環を滑らかにする」をミッションに、テクノロジーとデザインを通じて「人のモノの所有の仕方」を改善する企業です。主力事業である「ecbo cloak」は、スマホで簡単に荷物を預けることができるシェアリングサービスで、日本全国 1,000 店舗以上で展開し、2023 年からは台湾でもサービスを提供しています。

 

「KEIKYU ACCELERATOR PROGRAM」第2期において、応募総数 102 社中の5社として採択され、2020 年4月に「KEIKYU ACCELERATOR PROGRAM」初となる資本提携契約を締結しました。手荷物を起点とした旅客の移動や観光における課題解決、移動体験の向上による新たな価値を生み出すことを目指し、共創に向けた関係強化を進めています。

 

ecbo株式会社 会社概要


会 社 名 :ecbo株式会社
代 表 者 :代表取締役社長 工藤 慎一
本社所在地 :東京都渋谷区代官山町20番23号 フォレストゲート代官山 MAIN棟3F
設立年月日:2015年6月2日
U R L:https://ecbo.io
主な事業: 荷物預かりサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」、宅配物受け取りサービス「ecbo pickup(エクボピックアップ)」の運営

 

本件に関するお問い合わせ先


ecbo株式会社 広報部
TEL:03-4405-8929 MAIL:pr@ecbo.io

〜荷物フリーでスマートかつ安全な観光・ビジネスを実現し、にぎわいのある街づくりへ〜

 

東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:星野 浩明、以下 東急不動産)とecbo株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:工藤慎一、以下 ecbo)は、東急不動産が提案する会員制シェアオフィス「ビジネスエアポート」19拠点へ荷物預かりサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」を正式導入し、2025年4月1日(火)より荷物預かりサービスの提供を開始することをお知らせします。

 

 

「ビジネスエアポート」への荷物預かりサービス導入の背景

東急不動産とecboは、荷物預かりサービス「ecbo cloak」の提供によって、首都圏における観光市場の盛り上がりに伴う課題解決に取り組みます。外国人を中心とした観光客の増加によるコインロッカー不足の緩和や、公共交通機関内の混雑緩和による街の安全性向上、荷物を持たないことによる観光エリアでの回遊性向上の実現などを図ります。

 

ビジネスエアポートでは、2024年9月より代官山店と渋谷サクラステージ店、日本橋店、竹芝店の4拠点にて「ecbo cloak」を試験導入し、営業や出張などの国内ビジネスパーソンからの需要も踏まえ、この度関東の全19拠点への導入を決定しました。

 

ecboと「ビジネスエアポート」は、外国人を中心とした観光客への手ぶら観光の提供だけでなく、ビジネスパーソンの方に日常的なビジネスシーンでご利用いただき身軽でスマートな出張や営業等のビジネス体験を提供することを目指します。また、荷物預かりを通じて新たな店舗や施設との出会いや体験ができる「ecbo cloak」の特徴を活かして、ビジネスエアポートと潜在顧客との出会いや、新たな共創を創出するきっかけとなることをめざします。

 

「ecbo cloak」サービス概要

「ecbo cloak(エクボクローク)」は、スマホ予約で簡単に荷物を預けることができるサービスです。日本全国1,000店舗以上と、初の海外展開として 2023年8月より台湾にてサービスを提供しています。

ユーザーは、アプリから荷物預かりが可能な駅構内や郵便局、カフェなど街中のお店や施設を検索し、事前予約・決済で簡単かつ確実に荷物を預けることができます。ベビーカーや自転車、スポーツ用品、楽器など、コインロッカーに入らない大型荷物の預かりも可能です。荷物の紛失や破損など、万が一に備えた保険も自動で付いており、安心して預けることができます。

なお、「ecbo cloak」はビジネスエアポート会員以外の方もご利用いただけます。

 

「ecbo cloak」ウェブサイト:https://cloak.ecbo.io/ja

 

 

ビジネスエアポートについて

ビジネスエアポートは、「飛躍を求める、すべてのビジネスパーソンへ。」をコンセプトに、働く場でありながら新しい出会いや学び、共創が得られる会員制シェアオフィスです。ecboは2023年よりビジネスエアポート代官山内に本社オフィスを構えています。本取り組みは、ビジネスエアポート会員であるecboと東急不動産が提案する「ビジネスエアポート」の「共創」の形です。

 

ビジネスエアポートの体験価値:https://business-airport.net/concept/

 

 

ecboと東急不動産は、本取り組みに限らず、スマートな観光・ビジネスの価値提案を通じた にぎわいのある街をつくる都市事業を実現するため、今後も「共創」をめざします。

 

ご利用料金プラン

下記の2プランで展開いたします。

・SMALL(バッグ)プラン:500 円/日

最大辺が45cm未満の大きさのお荷物(リュック、ハンドバックなど)

・LARGE(スーツケース)プラン:800 円/日

最大辺が45cm以上の大きさのお荷物(スーツケース、ベビーカーなど)

 

「ecbo cloak」ご利用方法

1. Webまたはアプリのマップから預けたい店舗を探す

2. 預ける期間、荷物数を指定して予約・決済をする

3. 荷物を預けたら、荷物の写真付き預かり証明メールが届きます。

4. 指定した時刻に荷物を受け取りに行くだけ

 

導入店舗:「ビジネスエアポート」19拠点 ※2025年4月時点

 

No. 店舗名 住所(ecbo cloak受付) 受付時間
1 ビジネスエアポート 東京 東京都千代田区丸の内1-1-3

日本生命丸の内ガーデンタワー3F

平日 9:00~18:00

日曜祝日 10:00~18:00

2 ビジネスエアポート 丸の内 東京都千代田区丸の内 2-2-1

岸本ビルヂング6F

平日 9:00~18:00
3 ビジネスエアポート 日比谷 東京都千代田区有楽町1-2-2

東宝日比谷ビル9F

平日 9:00~18:00 日曜祝日 10:00~18:00
4 ビジネスエアポート九段下 東京都千代田区九段南1-6-5

九段会館テラス1F

平日 9:00~18:00
5 ビジネスエアポート神田 東京都千代田区神田鍛冶町3-4

oak神田鍛冶町7F

平日 9:00~18:00 土曜 10:00~18:00
6 ビジネスエアポート日本橋 東京都中央区日本橋3-6-2

日本橋フロント1F

平日 9:00~18:00 日曜祝日 10:00~18:00
7 ビジネスエアポート京橋 東京都中央区京橋2-7-8

FPG links KYOBASHI 2F・4F~8F

平日 9:00~18:00
8 ビジネスエアポート青山 東京都港区南青山3-1-3

スプライン青山東急ビル4F・6F

平日 9:00~18:00 日曜祝日 10:00~18:00
9 ビジネスエアポート新橋 東京都港区新橋1-12-9

新橋プレイス6F・7F・8F

平日 9:00~18:00  土曜 10:00~18:00
10 ビジネスエアポート竹芝 東京都港区海岸1-7-1

東京ポートシティ竹芝オフィスタワー 8F

平日 9:00~18:00  土曜 10:00~18:00
11 ビジネスエアポート田町 東京都港区芝5-26-24

田町スクエア2F

平日 9:00~18:00
12 ビジネスエアポート品川 東京都港区港南2-16-2

太陽生命品川ビル28F

平日 9:00~18:00
13 ビジネスエアポート渋谷サクラステージ 東京都渋谷区桜丘町1-4 渋谷サクラステージ

SHIBUYAサイドSHIBUYAタワー7F

平日 9:00~18:00
14 ビジネスエアポート渋谷フクラス 東京都渋谷区道玄坂1-2-3

渋谷フクラス17F

平日 9:00~18:00 日曜祝日 10:00~18:00
15 ビジネスエアポート渋谷南平台 東京都渋谷区道玄坂1-21-1

SHIBUYA SOLASTA 3F

平日 9:00~18:00  土曜 10:00~18:00
16 ビジネスエアポート代官山 東京都渋谷区代官山町20-23

Forestgate Daikanyama MAIN棟3F

平日 9:00~18:00
17 ビジネスエアポート恵比寿 東京都渋谷区恵比寿1-19-19

恵比寿ビジネスタワー2F・10F

平日 9:00~18:00  土曜 10:00~18:00
18 ビジネスエアポート新宿三丁目 東京都新宿区新宿3-5-6

キュープラザ新宿三丁目4F・5F・6F

平日 9:00~18:00  土曜 10:00~18:00
19 ビジネスエアポート横浜 神奈川県横浜市西区高島1-2-5 

横濱ゲートタワー3F

平日 9:00~18:00

 

会社概要

会 社 名:東急不動産株式会社

代 表 者:代表取締役社長 星野 浩明

本社所在地:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ

設 立 年 月:1953年12月17日

U  R  L :https://www.tokyu-land.co.jp/

主 な 事 業:不動産業

 

会 社 名:ecbo 株式会社

代 表 者:代表取締役社長 工藤 慎一

本社所在地:東京都渋谷区代官山町20番23号 フォレストゲート代官山 MAIN棟3F

設 立 年 月:2015年6月2日

U  R  L :https://ecbo.io

主 な 事 業:荷物預かりサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」、宅配物受け取りサービス「ecbo pickup(エクボピックアップ)」の運営

 

本件に関するお問い合わせ先

ecbo株式会社 広報部

TEL:03-4405-8929 MAIL:pr@ecbo.io

荷物預かりサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」を運営するecbo株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:工藤慎一、以下 ecbo )は、公益社団法人京都市観光協会(以下 京都市観光協会)が公募する「京都駅における臨時手荷物配送・預かり所運営業務に関する業務委託事業者の募集」において採択されています。本採択に伴い、昨年秋の観光シーズンに引き続き、今春も「京都駅」にて臨時の手荷物配送・預かり所を開設し、観光客の手荷物一時預かりと手荷物の当日配送サービスを提供いたします。

 

 

手荷物預かりサービス提供の背景

京都市には年間約5,000万人もの観光客が訪れ、特に京都駅は京都の入洛玄関口として非常に多くの観光客に利用されています。とりわけ観光シーズンにおいては京都駅周辺のコインロッカーが早い時間帯で満杯になることもあり、観光客が手荷物を持ち歩きながらの移動を余儀なくされる状況が発生しています。また、一部バス路線では、観光客の集中やスーツケース等の大型手荷物のバス車内への持ち込みにより、京都市民の通勤・通学や通院などの日常生活の利用に影響が発生しています。

 

このような課題解決を図るため、ecboは京都市及び京都市観光協会と連携し、ecboがこれまでに培った独自の手荷物一時預かり・配送のノウハウを活かして、京都駅にて「手荷物の一時預かり&当日配送サービス」を開始します。これにより、観光客は手荷物を持たずに手ぶらで京都観光を満喫できるようになります。また、バスをはじめとする公共交通機関の混雑緩和にも寄与してまいります。

 

ecboは引き続き、京都市及び京都市観光協会と連携し、春の観光シーズンに多くの観光客の来訪が見込まれる京都駅と、観光地を結ぶバス路線の混雑緩和、オーバーツーリズムの未然防止・抑制に対応してまいります。

 

参考:ecboと京都市、京都市観光協会との連携によるサービス提供は今回が3度目です。
2024年3月8日 荷物預かりサービス「エクボクローク」、京都駅の 臨時手荷物預かり所にて事前予約を受付 〜春の観光シーズンにおける観光課題対策、観光客の利便性向上〜
https://ecbo.io/20240308-kyotoluggagestorage/
2024年10月16日 ecbo、京都駅にて臨時の手荷物一時預かり・当日配送サービスを提供 秋の観光課題・手ぶら観光の推進に対応
https://ecbo.io/20241016_kyotoluggagestorage/

 

京都駅におけるサービス提供概要

 

※実施イメージ(2024年3月、京都駅にてecboが運営した手荷物預かり所の様子)

 

・実施期間
2025年3月20日(木・祝)、21日(金)、22日(土)、23日(日)、30日(土)、31日(日)の6日間
期間中の営業時間:9:00〜20:00(当日配送の最終受付は14:00まで)

 

・利用料金
一時預かり:手荷物1点につき一律1日1,000円(事前予約の場合は800円)
当日配送:手荷物1点につき一律1,500円(事前予約の場合は1,400円)

 

・事前予約
【一時預かり】
荷物預かりサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」のアプリまたはwebサイトから事前予約が可能。

手荷物預かりの予約URL:https://cloak.ecbo.io/space/W_9KZXxi

 

【当日配送】
以下の予約サイトから事前予約が可能。

手荷物当日配送の予約URL:https://delivery.ecbo.io/jp.kyoto

 

※手荷物当日配送サービスの対象エリア:京都市(左京区、右京区、北区の北部山間エリア除く)、大阪市全域の宿泊施設

 

・受付場所
京都駅ビル駅前広場(ホテルグランヴィア京都前)

【アクセス】
(1) 新幹線・近鉄でお越しの方
南北自由通路(2F)の北側から1Fに降り、右にお進みください。
(2) JRでお越しの方
JR中央改札口を出て、右にお進みください。
(3) 地下鉄でお越しの方
北改札口から出ていただき、PortaB4出口にお進みください。

 

・予約方法
荷物一時預かりサービス予約方法(「ecbo cloak」の利用方法)

 

 

手荷物配送サービス予約方法

 

 

「ecbo cloak」とは?

 

 

「ecbo cloak(エクボクローク)」は、スマホ予約で簡単に荷物を預けることができるサービスです。街中のカフェや商業施設、駅構内や郵便局など様々な業態の施設に導入されており、日本全国1,000店舗以上、また2023年8月より初の海外展開として台湾にてサービス提供しています。
アプリ/webより導入店舗・施設を検索し、事前予約・決済でスムーズに荷物を預けることができます。手荷物だけでなく、コインロッカーに入らない大型の荷物(ベビーカー、楽器、スポーツ用品、折り畳み自転車など)の預かりも可能です。2024年8月より京急電鉄と連携し、羽田空港第3ターミナル駅にて「訪日外国人観光客向けの手荷物当日配送サービス」の実証実験を実施しています。

「ecbo cloak」ウェブサイト:https://cloak.ecbo.io/ja
加盟店登録についての詳細はこちら:https://join-cloak.ecbo.io/owner

 

ecbo株式会社 会社概要

会社名 :ecbo株式会社
代表者 :代表取締役社長 工藤 慎一
本社所在地 :東京都渋谷区代官山町20番23号 フォレストゲート代官山 MAIN棟3F
設立年月:2015年6月2日
URL :https://ecbo.io
主な事業: 荷物預かりサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」、宅配物受け取りサービス「ecbo pickup(エクボピックアップ)」の運営

 

本件に関するお問い合わせ先

ecbo株式会社 広報部
TEL:03-4405-8929 MAIL:pr@ecbo.io

ecbo株式会社(代表取締役社長:工藤慎一、以下「ecbo」)は、株式会社JTB(代表取締役 社長執行役員:山北 栄二郎、以下「JTB」)が持つ国内のJTB店舗12店舗に、ecboが運営する荷物預かりサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」を導入し、サービス提供を開始したことをお知らせいたします。

 

 

JTBへの荷物預かりサービス導入の背景

「ecbo cloak」では、観光市場の盛り上がり、訪日外国人観光客の増加によるコインロッカー不足を解消するため、導入店舗の拡大を進めています。

JTBでは、以前よりJTBを利用されるお客様の荷物負担を軽減する方法を模索していました。また、JTBを利用していないお客様に対しても、地域に根ざしたJTBの店舗だからこそのサービスを提供することを検討していました。実際に現場の社員からも「観光客の荷物預かりを店舗で受けるニーズがあるのではないか」という声もあり、「ecbo cloak」は多言語に対応し、事前予約・決済によるユーザーと店舗双方に負担のないオペレーションであること、また預かり荷物に保険が自動付帯されることなどが大きな決め手となり、JTB店舗でのサービス導入が実現しました。

 

ecboとJTBは、店舗を利用されるお客様や観光客をはじめ、地域を訪れる皆様に荷物預かりサービスを提供し、身軽で快適なお出かけ・観光を実現します。

 

導入店舗一覧(順不同)

 

No. 店舗名 住所 荷物預かり受付時間 ecbo cloak URL
1 JTB丸の内店 東京都千代田区丸の内1-4-1永楽ビルディング1階 10:30-18:30 https://cloak.ecbo.io/space/jI2gFxWy
2 JTB銀座店 東京都中央区銀座3-8-12 大広朝日ビル1階 10:30-18:00 https://cloak.ecbo.io/space/dJBxGIc3
3 JTBウエディングプラザ銀座本店 東京都中央区銀座4-3-1 銀座並木館 3階 11:00-18:30 https://cloak.ecbo.io/space/nz0ifXiA
4 JTB熱海店 静岡県熱海市田原本町11-1 ラスカ熱海3階 9:30-17:30 https://cloak.ecbo.io/space/v6D8dWQz
5 JTB岐阜店 岐阜県岐阜市神田町9-27 大岐阜ビル2階 10:00-17:30 https://cloak.ecbo.io/space/IQCbd0_U
6 JTB大阪なんば店 大阪府大阪市中央区難波5-1-60 10:00-19:00 https://cloak.ecbo.io/space/Jk-YsVoC
7 JTBエキマルシェ大阪店 大阪府大阪市北区梅田3-1-1 エキマルシェ大阪内 11:00-19:00 https://cloak.ecbo.io/space/07Dntxs-
8 JTB京都駅前店 京都府京都市下京区東塩小路町717-2 菊岡家ビル 10:00-18:00
(12時~13時利用不可)
https://cloak.ecbo.io/space/KtGXHUJa
9 JTBトラベルゲート神戸三ノ宮 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-1-0305 10:30-18:00 https://cloak.ecbo.io/space/uyNwAz1S
10 JTB姫路みゆき通り店 兵庫県姫路市駅前町314 旅路ビル 10:30-18:30 https://cloak.ecbo.io/space/j4b9esCF
11 JTBトラベルゲート札幌 北海道札幌市中央区南1条西2-4-5 10:00-18:00 https://cloak.ecbo.io/space/0qhdEukj
12 JTBイオン北見店 北海道北見市北進町1-1-1 イオン北見店 3階 10:00-18:00 https://cloak.ecbo.io/space/HKj6NFqN

 

<利用料金>
・バッグサイズ:500円 / 日
最大辺が45cm未満の大きさのお荷物(リュック、ハンドバッグ、お手荷物など)
・スーツケースサイズ:800円 / 日
最大辺が45cm以上の大きさのお荷物(スーツケース、楽器、ベビーカーなど)

 

「ecbo cloak」とは

 

 

「ecbo cloak(エクボクローク)」は、スマホ予約で簡単に荷物を預けることができるサービスです。街中のカフェや商業施設、駅構内や郵便局など様々な業態の施設に導入されており、日本全国1,000店舗以上、また2023年8月より初の海外展開として台湾にてサービス提供しています。

アプリ/webより導入店舗・施設を検索し、事前予約・決済でスムーズに荷物を預けることができます。手荷物だけでなく、コインロッカーに入らない大型の荷物(ベビーカー、楽器、スポーツ用品、折り畳み自転車など)の預かりも可能です。

「ecbo cloak」ウェブサイト:https://cloak.ecbo.io/ja

 

 

株式会社JTB 会社概要

会 社 名:株式会社JTB
代 表 者:代表取締役 社長執行役員 山北 栄二郎
本社所在地:東京都品川区東品川二丁目3番11号 JTBビル
設立年月日:1912年3月12日
U R L:https://www.jtbcorp.jp/jp/
主な事業:
■ツーリズム事業(企画提案、Web販売、リテール、訪日インバウンド、商品企画など)
■エリアソリューション事業(地域交流、商事、出版など)
■ビジネスソリューション事業(MICE、プロモーション、BTMなど)

 

ecbo株式会社 会社概要

会 社 名 :ecbo株式会社
代 表 者 :代表取締役社長 工藤 慎一
本社所在地 :東京都渋谷区代官山町20番23号 フォレストゲート代官山 MAIN棟3F
設立年月日:2015年6月2日
U R L:https://ecbo.io
主な事業: 荷物預かりサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」、宅配物受け取りサービス「ecbo pickup(エクボピックアップ)」の運営

 

本件に関するお問い合わせ先

ecbo株式会社 広報部
TEL:03-4405-8929 MAIL:pr@ecbo.io